ピラティスを始めたきっかけを教えてください。 簡単に言うと太ったことがきっかけです。CAを辞めたあとイギリスに語学留学していたのですが、その時すごく太ってしまったんです。 1週間でですか? はい。これはすごいなと思って、それからも誰かに習いに行くとかではなかったんですが、太りそうになったらピラティスをやってました。最初は留学中に偶然発見したという感じだったんです。 ピラティスとヨガの区別がわからない人も多いと思いますが違いは何ですか。 ピラティスは一言で言うと自分でできる整体です。筋トレなのに動きがゆっくりで、いろいろ考えながら進めるから、自分でここが歪んでるんだ、ここが弱いんだってことを知ることができて、それに対して改善すべくいろいろな筋肉を鍛えるので、いわばリハビリのようなものですね。 ピラティスというとゆるやかな動きというイメージがありますが。 私も小さい頃から乗馬・水泳・スキー・バスケ・陸上などしっかり体を動かすスポーツが好きでいろいろやっていたのでピラティスは物足りないというイメージだったんですが、実際やってみるとすごくきついんです。でもそれに付随して出てくる効果があるから、見た目が変わる。 ピラティスを職業にしたきっかけは? 留学先から日本に帰国してから、人の観察が好きなのでよく人を観察していたんですが、何で日本人の女性って、身なりが全てすごくきれいなのに素敵に見えないんだろうという疑問を持ったんです。海外の人はラフな服装でもすっぴんでもかっこよく見えたりしますよね。 ピラティスありきで会社を立ち上げたわけではないんですね。 会社を立ち上げた後に、姿勢とピラティスがリンクしたという感じです。正しい姿勢や全身バランスというのはピラティスだと理論的に教えられるので、きちんと勉強して資格をとって教え始めたんです。 ピラティスの魅力はどこだと思われますか。 ピラティスは簡単に言うと全てを叶えてくれるエクササイズです。 教える時に心がけていらっしゃることは? ピラティスはストイックにやらないといけないと私は習ったんですが、ストイックになって余計に疲れてはいけないので、楽しく続けることをモットーに教えています。 |
ストレスがたまることはありますか? ストレスや不満がないというと嘘なんですが、あまり直視しませんね(笑)。現実逃避ではないのですが、体を動かす職業なのに気持ちが元気じゃないと駄目ですよね。ここにみんなが来るのは、私が元気だからだと思うんです。みんなを元気にするには私が元気じゃなきゃいけないし、生徒さんに疲れた顔は見せられないので、ピラティスを教えていることで私自身元気になっていると思います。 |
|
すごくポジティブですね。 私自身すごく辛い経験もしましたが、最終的には自分を信じる心しかないと思ったんです。難しいですが、自分を信じる気持ちを持っていればきっと何でもできる。自分の気の持ちようで、なんとでもなるというのはこの仕事をして実感したことです。気の持ちようを根本的に変えてみたりすると非常に楽になると思います。気持ち次第で落ち込むこともできるし、上にあがることもできる。 落ち込むと立て直すのが難しいですよね。 もちろん私にも「どうしようかな」って不安な気持ちは頭の片隅にあるんですけど、私はそうなったらそうなった時だという考えなんです。実際になってないのに、そうなったらどうしようって不安に思う人が実は多いんですが、「どうしようかな」って心配する気持ちよりも、やる気や頑張れる気持ちが勝ったらいいんだと思ってます。 |
モデル、CA、留学、ピラティスインストラクターという経歴を拝見して、行動力がすごい方だなと。 これがやりたいと思ったら絶対実行にうつします。やらないで後悔するよりもやって後悔するほうがずっといいと思うので。 今後挑戦していきたいことはなんですか。 ピラティスインストラクターとは別で、モデル業を再開しようと思っています。私個人としてアピールできる場、表現できる場をいただければ、またいろいろな人にインパクトを与えたり励ましたりできるのかもしれないなと思って。 学生の頃やっていたのですが、学校を卒業してCAになって辞めたので、モデル業は半ばやり残した感があったんです。また頑張ってみようと思います。 ピラティスは続けられるんですよね。 もちろんピラティスは続けていきます。ストイックになりすぎない心身にきくエクササイズに変化してきていると思うので、これからもう少しエクササイズ自体も進化していければいいなと考えています。 最後に、何か勇気が出る一言をいただければ。 何かやりたいことがある方は特に、そのことに関してもっと強い思いで見てみるといいかなと思います。漠然とあれがやりたいなと思っても、詳しく知らなかったらあまり踏み込めないですよね。本気でやりたいと思うことはまずよく知ってみることが第一段階だと思います。 ありがとうございました。 |